大隅史談会 | ぐるっとおおすみ

大隅半島の歴史と文化、豊富な史跡と文化財を掘り起こし、今日と未来に伝えていこうとする民間団体です

大隅史談会

newsニュース

2020.03.23

玉山和尚と大隅の寺(志布志市 他)

日本百僧の一人に数えられる名僧の玉山玄堤(ぎょくざんげんてい)和尚は、若い頃に京都南禅寺の大明国師の跡とりとなり、後に2回唐に渡って修行しました。

2回目の帰国の際に暴風雨に遭って浜田海岸に漂着し
(浜田海岸に「玉山禅師上陸之地」記念碑がある)、海岸近くに「呑海庵」を建てました。


その後に大姶良城主の楡井頼仲の招きにより、大姶良に「竜翔寺」を建立して初代住職となりました。

さらに、楡井頼仲に請われて志布志に禅寺の「大慈寺」を興国元年(1340年)に開山しました。現在、残っているのは「大慈寺」だけです。





 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっとおおすみは一切の責任を負いません